合併症を極力へらす下肢静脈瘤のレーザー治療

下肢静脈瘤の治療のひとつにレーザー治療があります。

これは血管に細い管を通し、下肢静脈瘤の原因となっている血管の内壁を焼いて収縮させ、静脈瘤を縮小させる治療です。

これまで下肢静脈瘤を根本的に改善させる治療としてはストリッピング手術と言って原因となっている血管を抜いてしまう手術が主流でしたが、このレーザー治療は血管を引き抜かず、縮小させてストリッピング術と同程度の治療効果が得られます。

さらにストリッピング術と比較すると傷が小さく、術後早期に日常生活ができるため大きな利点があると考えられます。

長津田ファミリークリニックでは従来のレーザーの機械よりもさらに術後の合併症が少ない機械を導入し治療が可能です。

治療を検討している方は一度サイトをご覧ください。

TOP