スカンジナビアスタイルと呼ぶ歯周病治療
虫歯などの場合は痛みがあるので歯医者さんに行って治療を考えるケースは多いわけですが、歯周病は症状が現れにくい病気などからも知らずに放置している人が多いといいます。
痛みがないので歯医者さんに行かない、しかし気が付いたときには歯周病は手遅れになることもある、手遅れになると抜歯が必要になるなど自然に生えていた歯を失うデメリットがあるわけです。
なお、歯周病は日本人の国民病と呼ばれているようで中高年以上の患者さんの抜歯原因のナンバーワンです。
千葉市の吉川歯科医院はスカンジナビアスタイルと呼ぶ歯周病治療を行っているのが特徴で、この手法は感染源となる細菌性プラークを徹底的に取り除いて炎症を抑えて歯周組織の健康を保つ、そしていつまでも自然の歯を残すことが可能です。
千葉市の吉川歯科医院は根管治療も得意分野にしている歯医者さん、この治療法は歯の根を治療して歯を残すアメリカ式だといいます。
歯の内部に入り込んだ細菌を取り除いて、細菌により生じてしまった歯の周囲の炎症を治癒させるやり方です。
ただ、国内の根管治療の成功率は5割程度であり約半数は抜歯しなければならないようです。
成功率が低い要因の中には国民皆保険制度にあるといわれており、治療費のために歯を失うことが多いといわれています。
治療費のために歯を失いと聞いたとき、この治療には高額な費用がかかるのではないか、このようなイメージを持つ人も多いといえますが、日本の保険点数表で計算するとアメリカの18分の1といった具合に驚くほどの安さであることがわかります。
261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲1-24-2
043-279-9991